あきさん卒業
- kakemorisako
- 2018年1月31日
- 読了時間: 2分
今日の福山は、寒波のなか休みでしょうか、日差しが時々降り注いでわりと穏やかなお天気ですが、
いや、それにしても一昨日のゴルフ⛳️は寒かったです(>_<)
けれども、なかなかどうして
午前中のスコアがわりと良かったので
『あらら?ひょっとして100切れるンじゃない?
』 なんて、ふらちなこと考てたら、 午後は大波賞で、痛い目に遭いました ……まぁ、そんなものですよね~。 f^_^; さて、今日で早くも1月が終わりますね。 一年の出だし、そちらでは順風満帆な手応えを感じていらっしゃいますでしょうか? ちなみに、こちら加山では、新春一発目に出た大きなニュースは… スタッフ、あきさんの卒業でした。 昨年度末の昼下がり、彼女から『結婚します
』という報告を受けたときには、 なんだかいろんな思いが交錯して、コーヒーとドーナツを目の前に、はからずもポロッ …ときてしまったわたしです。
なにせ、14年間加山に勤めてくれましたし、 それゆえ、長いお付き合いを頂いているお客さまからは “大御所”なんて呼ばれていたりもしましたし、 わたしが長女だとしたらチーママは次女?かな、 そしてあきちゃんは末っ子みたいな姉妹感もありました。 その独特なポジションで、お店では屈託ない愛嬌を振りまいてくれ、 齢34にして、いまだに わたしを『あたし』って書くし、 じゃないを『ぢゃない』って書くし… (笑) 20歳で加山に来たとき、まだ高校生の名残りを残したままのそのあどけなさは、 そのうち彼女独自の個性になっていって、 いまだに健在なのが彼女のスゴいところです。 だからかお客さまから 「結婚?なーに、3ヶ月したら加山に出戻ってくるって!」 なんてよくからかわれていますが、 それも、彼女の天真爛漫さゆえの、お客さまからの愛あるエールなんですね これまで、彼女を応援してくださって、本当にありがとうございました わたしも、彼女の新しい門出をとてもとても嬉しく、そしてこれからも応援していきたいと思っています。 そんなわけで、今年も卒業あり、出会いありのスタートでございますが、 この先も、どんな出来事が待っているか楽しみです。
コメント